- 【2022/1/20】╲ビジネス思考は武器になる!╱【いいこと】起こすビジネス思考の方程式(^^♪ ~一生懸命やるべきは普通の生活に役立つ実学~
ほんの少し【いいこと】起こす
今日は、武器としてのビジネス思考、【いいこと】起こすビジネス思考の方程式についてお話しします。この話は永遠のテーマ、学習する組織・人に通じています。
私たちが、学習する組織・人を目指す目的は、職場でも家庭でも【いいこと】が起こる可能性を最大限に高めるためです。私の頭の中には【いいこと】を起こすための一つの方程式があります。
・目標設定力×√(観察力×想像力×行動力)=いいこと
これは私が信じている考え方のひとつですが、今日は「こういう考え方もあるんだなぁ」ということを知ってもらい、共感できれば、実践し、職場や家庭で【いいこと】を起こすきっかけになればうれしいです。
観察力×想像力×行動力
まずこの方程式を解説します。各変数には1に近しい数字が入ります。100%できていたら1.0、120%できたら1.2、50%だと0.5です。4つの変数は掛け算になっています。
目標設定後、<観察力>、<想像力>、<行動力>の3つを繋げて考えます。【いいこと】は各変数の関数になっており、ひとつでも0があると【いいこと】は起こりません。
次にそれぞれの変数を定義していきます。
定義
【目標設定力】とは、最終的なゴール<目的>に到達するための手段である<目標>を設定するスキルです。目的は一つですが、手段としての目標は複数あります。
【観察力】とは、相手に興味・関心を持つ、現実を正しく捉える、問題意識を持つ、他の人には見えていないものを見るというインプットのスキルです。
【想像力】とは、他の人が思いつかないアイデアを思いつく、実現可能性を最大限に高める合理的なプロセス、プランを企てるというプログラミングのスキルです。
【行動力】とは、自ら考えたことを実行するというアウトプットのスキルです。私たちが生まれた瞬間から備わっている、備わっていたはずのスキルです。
強みと弱み
ではひとつ質問します。この4つの変数、スキルのうち、みなさんの<強み>と<弱み>をひとつずつ上げてみてください。次に、みなさんの所属するコミュニティの<強み>と<弱み>を上げてみてください。
【目標設定力】が弱みの場合は、まず<目的>を再確認します。そして仕事や日々の生活の中で実現したいゴール、目標をカラーで描けるくらい鮮明に描いてください。
このままでいいという場合でも目標設定が必要です。環境変化が激しいこの時代、変わらないことは危険です。とにかく絶えず変わり続けることが一番安定です。
【観察力】が弱みの場合は、目標の数を増やします。目標を<意識>することでインプットする力は格段に高まります。
【観察力】が強みの場合は、相手の“関心事”に関心を持つ、まだ見えていないものがある、自分は未熟であるという<意識>を持つことで、さらに観察力に磨きがかかります。
【観察力】は強いが【想像力】は弱い場合は、インプットだけで満足している可能性があります。アウトプットするためのインプットである(行動>知識)ということを<意識>すると過剰インプットを防げます。
【想像力】が弱みの場合は、<型>を身につけることで、克服できます。論理的思考に基づき、型に従って<判断>する能力があれば、大抵上手くいきます。判断力は、生まれた瞬間には備わっておらず、学習して身に付けるスキルです。
【行動力】が弱みの場合は、私たちは人である前に動物、動く物であり、体を動かすこと<実行>がエネルギーの源であること、子供の時を思い出してください。起こるかどうかも分からない不安を自分で作り出すことはやめましょう。
考え方や行動を変えることで不安の多くは手放せます。動くのが先、考えるのは後です。行動した後に考えたほうが効率的です。
√(ルート)が掛っている
改めて方程式を見ると、肝は【観察力】【想像力】【行動力】には、√(ルート)が掛っていることです。すべて200%、2.0だとしても√8、2.8で1に近づき、すべて50%、0.5だとしても√0.125、0.4で1に近づきます。
【いいこと】を起こすには、どの変数も0にしないこと、少しでもやることが大切です。そして、一番大切なことは【目標設定(力)】です。DXが進むと人材の重要性はますます高まります。新しい価値を創造できるのは人間だけだからです。
役立つ学問、実学
福沢諭吉のベストセラー「学問のすすめ」の真意は、人は平等であるではなく、人は学問で差がつく、一生懸命やるべきは、普通の生活の充実に役立つ学問、実学であるです。
私たちは、仕事や日々の生活の充実に役立つビジネス思考を学ぶ機会、実践する機会に溢れています。一緒に学び、学習する組織・人としての完成度を高めましょう。
【いいこと】を起こす人が集まる環境へ
私たちの考え方や行動は、所属するコミュニティに大きく影響されます。【いいこと】を起こす人が多く集まる環境に身を置いていると、それに感化され、自然と考え方や行動力が高くなる傾向があります。
学習することで、ほんの少し勇気を湧き上がらせ、職場や家庭で、ほんの少し【いいこと】をたくさん起こしましょう。そのために、今日、職場と家庭それぞれ、新しい目標をひとつずつ設定しましょう。
私の話は以上です。
コメント