はじめに【5b】

秘伝書・エピソードS

〔秘伝書⑤〕「スタートアップ。ビジネス思考の秘伝52則 エピソードS/思いやりは最強の武器説(フェーズⅠ:~20X6年3月) ~制約を創造の力に変える~」

  • はじめに【5b】

この物語はフィクションです。登場人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
注釈)
O&M(オペレーション&メンテナンス)とは、施設オーナーに代わり運転や維持管理業務を行う事業。自社製品や施工後の設備の運転・保守・保全を行う場合が多い。

WELCOME

ようこそ、ビジネス思考×プロジェクトマネジメントの世界へ。プロジェクトマネジメント秘伝書[建設編]を書いてから15年、[事業再生編][営業編][組織づくり編]を順に書き終えた今、希望を配るために始めたスタートアップについて書きたいと思いました。

ネコがライオンに

環境が激変するなか、悩みを抱く人は多いはずです。私も予測しない事態に直面しました。新会社のO&M関連部門の部門長に任命され、自称「会社のネコ」がライオン役を演じる時が来ました。O&Mを人が自然と集まる未来ある仕事に変革する難題に挑みました。

灯りを灯す

私は、本質的にはプロセスエンジニアであるため、提案やプロジェクトマネジメントしかできません。しかし、日本の未来を守る、全国の地道なO&M仕事を応援するプラットフォームビジネスの基盤を僅か2年で完全に構築し、灯りを灯すことに成功しました。

社運を賭けた事業

社運を賭けた新規事業を立ち上げるあなたが乗り越えなければならない困難をあげるとキリがありません。あなたが数多のステージをクリアしていく途中で出くわす、様々な課題や悩みの解決を手助けすること、ほんの少しの勇気を配ることが今回の私の役目です。

学生達らと共に

革新的なビジネスモデルや市場を開拓し、短期間で急激な成長と収益を狙う事業を一から創造し、全国の中小事業者に喜びの価値を届けた物語、社会問題に向き合うことや情報発信を報酬と考えて参画した学生達、30超の事業者と共に歩んだ物語が気になるはずです。

すべてを語る。

そんなあなたに、ManaviTra(仮名)プロジェクトチームが見てきた物語を語ります。本書の大半はビジネス書で知識として紹介されていますが、地方発の全国規模の新規事業の立ち上げに実際に有効であった実践知は、この先、あなたを強力にサポートします。

to do 99 を伝授

この本を手にしたあなたに、東京に本社、関西・中部圏ほか全国30か所に支部を持つMNVトレイル社グループのMNVトレイルソリューソンズの関西支部員780名の2割が従事するO&M事業を舞台(架空)に「ビジネス思考の秘伝52則 ⇔ to do 99」を伝授します。

カンタン、なびとれ

ようこそ、いつでも、誰にでも、カンタン(簡単、感嘆)に学び取れる、ビジネス思考×プロジェクトマネジメントの世界へ。

 20X6年3月30日 小川 そうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました