もうひとつの未来づくり【5.01】

秘伝書・エピソードS

〔秘伝書⑤〕「スタートアップ。ビジネス思考の秘伝52則 エピソードS/思いやりは最強の武器説(フェーズⅠ:~20X6年3月) ~制約を創造の力に変える~」

  • 第一章.始動/ステークホルダーとの共創①
  • もうひとつの未来づくり 〜MNV保守サービス員応援アプリ外販構想~【5.01】

    本稿は「ManaviTra MNVFix」を実装した前年度、20X3年6月に開催したMNV保守チーム会議で頭出しした「サービス員サポートシステム・レコメンドツール外販化構想」の内容です。
    注釈)
    MNV保守サービスとは、建物全体を保全する業務で、MNVトレイル社関西支部のMNV設備販売・施工後の付随サービス

もう止められない

MNV保守サービスの黒字構造化、デジタル化は軌道に乗り、安定運用に入ったため、昨年から新しい取り組みの割り当てを止めました。しかし若手が新しい取り組みを続け、もう止められないので、やるならこれまでと違うもうひとつの未来構想を描きました。

中小支部の兄貴分

MNVトレイル社関西支部は上位3支部にこだわりますが、事業規模は2支部と大差があります。4位以降の支部は上位2支部と差がありすぎて何を聞いても参考にならないと嘆いています。関西支部ならば中小支部の内情も分かる良きリーダー、兄貴分になれます。

価格は未定

本構想は全国の地域・中小支部に喜びを提供する活動です。価格は未定です。私たちのもらっている給料は苦しいことを我慢した対価ではなく、誰かが喜んでくれたことの対価です。中小支部のMNV保守に係わる人や顧客が喜ぶシステムを開発します。

OPも盛りだくさん

メイン料理は、MNV修理レコメンドツールです。一発修理の可能性が高まり、サービス員も顧客も喜びます。サイドメニューのオプションサービスも盛りだくさんです。現在、私たちが取り組むすべての活動は、中小MNV保守事業者が喜ぶ商品になり得ます。

これはほんの入口

商標CONNECT-EARも今夏から使用できます。ブランドコア「未・感・誠」も対象がぐっと広がります。オリジナルキャラクターひぽ太郎も忙しくなります。すごいな、心躍るなと思ってもらえるとうれしいです。ですがこれらは考えのほんの入口にすぎません。

この壁超えられる

関西支部は、新しい取り組み、自社製品をエリア外で販売して成功した事例がほぼありません。電子取引きやクラウドコールセンターシステムを社内で最初に導入したのは、MNV保守チームです。私たちなら、この壁を超えられます。そこにゴールを見据えます。

他の業種に展開

プラットフォームビジネスに繋げます。MNV保守サービスで基礎をつくり、他の業種に展開します。この時代、プラットフォーマーになり、データを集めし者が勝者です。失敗しても無傷、成功すれば喜ぶ人がたくさん生まれます。対価として収入は増えます。

始まりの予感

すごいことが始まる予感を覚えてもらえれば今日はOKです。やるのもやらないのも自由です。選んでください。現在の成功確率は15%です。失うものは何もありません。本気のゲームとして挑みます。MNV保守サービス単体なら、成功確率は既に80%です。

  • to do 01中小事業社のリーダー、兄貴分になることを目指す。
  • to do 02成功確率が低くても、失敗時の損失が許容できるなら挑戦する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました