市民大学「平成嚶鳴館」(愛知県東海市)開講講座 講座番号226/日常の「いいこと」を起こすみんなのための交渉術/令和6年度前期(4月~9月)
・開催日 2024/5/8、5/22、5/29、6/12、6/26
・開催曜日 水曜日
・開催時間 10:00~11:30
・場所 東海市立勤労センター(愛知県東海市高横須賀町桝形1番地の7)
電車 名鉄尾張横須賀駅下車 徒歩10分
車 西知多産業道路横須賀インターより2分
※募集期間(予定):2024/2/1(木)~2/14(水) 募集終了しました!
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

<関連活動>
1.主な講座実績
- 令和3年度(愛知県東海市)上野公民館自主事業 ちょこかじSDK+α②冬 /1月29日(土)仕事にも!日常にも!活かせる◆ビジネス思考 【アルバム・開催風景】
- 市民大学「平成嚶鳴館」(愛知県東海市) 令和4年度前期(4月~9月)開講講座 講座番号219/仕事にも日常にも活かせる◆ビジネス思考講座Ⅰ
- 令和4年度(愛知県東海市)上野公民館指定事業 幼児期家庭教育講座 ぼちぼち育自/11月8日(火)日常の「いいこと」を起こす!ママのための交渉術 【アルバム・開催風景】
2.主な出演実績
- 2022年6月1日_愛知県東海市と知多市のコミュニティラジオ メディアスエフエム/メディアススタジオに出演しました。アンチエイジングの秘訣 ~学びは最高のアンチエイジング~
- 2023/11/1_所属会社における取引先インタビュー ~デジタルコミュニケーション・顧客満足度の向上~
- 2025/11/12_UpdataNOW25東京15:20-15:50登壇 迫る2025年の崖、技術承継のタイムリミット~社会インフラを支えるO&Mのラストワンマイル戦略~
3.主な著書
- 2022年6月24 日~連載済_〔プロジェクトマネジメント秘伝書③事業再生篇〕「ビジネス思考の秘伝52則 エピソード3/赤字から稼ぐへ ~透明性を愛する、高くても売れるサービスづくり~」
- 2023年6月23 日~連載済_〔プロジェクトマネジメント秘伝書②営業編〕「ビジネス思考の秘伝52則 エピソード2/売れっこないもの売ってみた ~ダメそうなこと+だからいい~」
- 2024年6月21 日~連載済_〔プロジェクトマネジメント秘伝書外伝①組織づくり編〕「ビジネス思考の秘伝52則 エピソード1/人類の祖先、木登り下手説 ~創意工夫は、やがてみんなを豊かにする~」
- 2025年6月20 日~連載中〔プロジェクトマネジメント秘伝書⑤スタートアップ編〕「ビジネス思考の秘伝52則 エピソードS/思いやりは最強の武器説(フェーズⅠ:~20X6年3月) ~制約を創造の力に変える~
コメント