〔秘伝書⑤〕「スタートアップ。ビジネス思考の秘伝52則 エピソードS/思いやりは最強の武器説(フェーズⅠ:~20X6年3月) ~制約を創造の力に変える~」
- 第三章.実践/達成状況を示すメルクマール①
- 社内をワクワクさせていますか? 〜イベント20X4夏、同時開催~【5.28】
イベント同時開催
第一Gの前身組織の活動を承継した「O&M Live Information20X4」と「第2回デジタルコミュニケーションAs-Is➟To-Be」を同時開催しました。新会社のDX推進の加速、各部の切磋琢磨、O&Mの英知の統合の活性化の呼び水効果を期待しました。
DXを撒き餌に
DXを撒き餌にO&Mの改革ノウハウ、現在地と近未来を広めます。ブランド棄損を回避しながらの事業縮小、補助金活用、ローコスト運営、難折衝、顧客側設備も含めた省エネ高度化、保守サービスの高度化。これらノウハウは他部署の改革にも有効です。
年に一度じゃない
各種ノウハウの紹介動画等は、特設サイト内のプラットフォーム・DXG-athersで常時公開します。一年に一度じゃない。常時開催です。イベントは講演、ポスターセッション&デモンストレーション、交流会で構成しています。発表テーマ数は30超です。
7つの部署と連携
勇気を出して他部に声掛けし、7つの部署と連携しました。開催日はみんなが「いいね」しない連休中日です。会場は、誰でも使えるワークスペースMNV Campusです。新価値提案です。他者のためにも創意工夫することで戦闘力は増していきます。
リスクをとる勇気
イベントで伝えたいメッセージはひとつ、「社内をワクワクさせていますか?」。イベントって楽しい。DXも挑戦も楽しい。心躍る気持ちで準備し、行動し、体験を拡散します。ほんの少し、リスクをとる勇気があれば、誰でもいつでも何度でもできます。
違和感を楽しむ
企てが満載です。違和感あるイベントを楽しんでもらいます。発表は、読み上げソフトで動画化します。これでドタキャンもできます。デジタルノウハウの外販を見据え、ManaviTra PJを加速するために資料は提案書の体とし、合間に交流会も催します。
参加者は200名
イベントの参加者は200名(来場、オンライン半々)でした。特設Webサイトの訪問者は400名超、表示数は6000回超です。イベントは、年度末のDXアワード20X4へと続きます。アワードは、商材が他部署で導入された数、喜びの数で決まります。
シンポジウム開催
DXイベントは、DX主管部署の主催化を促します。次回O&M Live informationは、新会社のO&M部署の実践知とManaviTraのAs-Is➟To-Beの共有です。他本部が躊躇すれば、「MT+P」PJMTG(マーケティング戦略編)の開催を実現させます。
- to do 55:年齢に関係なく「社内をワクワクさせる」存在となることを勧める。
- to do 56:イベントは、参加者にどれだけ違和感を覚えさせるかを企てる。
コメント