公開メソッド

公開メソッド 公開メソッド

公開メソッド(見本市)

ビジネス思考×プロジェクト・マネジメントの世界へ、ようこそ。

秘伝書(不振事業の再生)★

不振事業を僅か数年で再生した再現性のある奇跡を承継

私は、先行きの不透明感が常態化し、これまでの価値観が覆った今こそ、実践ビジネスに関する本を書きたいと思いました。

不振事業を再生するために、まず何をすべきかという<to do 100>を明らかにすることが私の役目です。あなたが出くわす、様々な課題や悩みの解決をサポートします。

不振事業を再生していくあなたのために、東京に本社、関西・中部圏に支部を持つA社の関西支部社員180名の1割が従事する事業(全て架空)を題材に、再現性のあるビジネス思考の秘伝52則⇔to do 100を伝授します。

<2022年6月24日から毎週金曜日に1則ずつ公開します>

詳細へGO

スピーチネタ集(小話)

スピーチは、自分が話したいことを話すのではなく、相手が聞きたいことを話すが基本です。一番必要な能力は、主催者から参加者が何を聞きたいかを<聞く力>です。

スピーチは、その場で実践できるもの、経験になるものがベストです。聞いたことを一度でも実践し、継続する人は25人に1人、4%しかいません。

意味ある発言をするため、骨子(背景、中身、今後の見込み)だけでもメモしておきます。

<不定期で、朝礼・訓示で使える小話(約10分)を紹介します>

おすすめ書籍。ビジネス書好きのあなたへ「この本、ここピン!」

ビジネス書は、欧米で書かれたものの翻訳が多く、日本人には会わないものも多いです。特に全部を理解しようという完璧主義の人はつまずきます

私は、1冊の本を読んで1つピンとくるものがあればラッキーくらいに考えて読んでいます。

そして実際にピンときたものをやってみます。やってみないとわからないです。アウトプットするためのインプットということを忘れないことです。

<不定期水曜日を中心に「この本、ここピン!」を紹介していきます>

詳細へGO

こころを軽くする応援メッセージ(へこんだときに見てください)

本メッセージは、2014年に作成したものです。当時、<日めくり、まいにち、修造!>が話題になっていました。同じチームのメンバーがへこんでいるとき<日めくり、まいにち、そーし!>が誕生しました。私がいまでも大切にしている言葉であり、不振事業の改革・再生の礎(いしづえ)となる考え方です。

上司コメント集(あなたに贈る言葉)

たった一人に向けて贈った大切な言葉の数々(上司コメント)をほぼ原文のまま投稿します。あなたの心の中でもぽちゃん!っと跳ねる言葉が見つかれば嬉しいです。

<毎週月曜日に紹介していきます>

詳細へGO

個別サポート(学び場)

「忙しいのになぜ教えるの?」と思われる方もいるのでは?<<忙しくて学ぶ時間がない>は間違いで、正解は<学ばないから忙しい>です。

学べば余力が生まれます。最も効率的な学びは教えることです。そのためのツールづくりです。

教えると言うと一方通行な感じですが、実は<教える>とは<一緒に考える>ということです。

私自身もまだまだ未熟です。一緒に学びましょう!

リアル講座★

リアル講座は、本サイトの活動の透明性を高めるために、市民大学等の地方行政と連携した事業母体のみで開催しています。

Q&A集★

上場企業で複数の不審事業を改革・再生させた現役マネジャーが、約50名いるクセが凄い部下からの相談と同じ熱量<学び人>と<小規模事業>のお困りごとや悩みの解決をサポートします。

Q&A一覧へGO

ライティングサポート

企画ライティング、シナリオライティング、スピーチライティング、小論文ライティングを個別サポートします。

▪️一般募集:お問い合わせからご相談ください。

ツール集(道具箱)

<秘伝書の公開に合わせて登場する「ツール」を紹介していきます>

<Coming soon>

上司コメント集

50代のあなたへ贈る言葉①001~005

上司ガチャを外したあなたへ。 部下が成長する姿を見るのが好きなあなたへ。 たった一人に向けて贈った大切な言葉の数々(上司コメント)を原文のまま投稿します。あなたの心の中でもぽちゃん!っと跳ねる言葉が見つかれば嬉しいです。 ...
上司コメント集

40代のあなたへ贈る言葉①001~005

上司ガチャを外したあなたへ。 部下が成長する姿を見るのが好きなあなたへ。 たった一人に向けて贈った大切な言葉の数々(上司コメント)を原文のまま投稿します。あなたの心の中でもぽちゃん!っと跳ねる言葉が見つかれば嬉しいです。 ...
上司コメント集

30代のあなたへ贈る言葉①001~005

上司ガチャを外したあなたへ。 部下が成長する姿を見るのが好きなあなたへ。 たった一人に向けて贈った大切な言葉の数々(上司コメント)を原文のまま投稿します。あなたの心の中でもぽちゃん!っと跳ねる言葉が見つかれば嬉しいです。 ...
上司コメント集

20代のあなたに贈る言葉①001~005

上司ガチャを外したあなたへ。 部下が成長する姿を見るのが好きなあなたへ。 たった一人に向けて贈った大切な言葉の数々(上司コメント)を原文のまま投稿します。あなたの心の中でもぽちゃん!っと跳ねる言葉が見つかれば嬉しいです。 ...
公開メソッド

こころを軽くする応援メッセージ(へこんだときに見るページ)

本メッセージは、2014年に作成したものです。 当時、「日めくり、まいにち、修造!」が話題になっていました。 同じチームのメンバーがへこんでいるとき「日めくり、まいにち、そーし!」が誕生しました。 私がいまでも大切にして...
おすすめ書籍

口頭表現力・文章力編①/この本、ここピン!

ビジネス書好きなあなたへ。 ▪️ビジネス書は、全部を理解したい完璧主義の人はつまずきます。▪️1冊の本で1つピンとくればラッキーです。ピンときたものをやってみます。▪️アウトプットするためのインプットということを忘れないことです。 ...
公開メソッド

秘伝書★人気コンテンツ

<2022年6月24日より、プロジェクトマネジメント秘伝書を毎週金曜日に1則ずつ公開します> 〔秘伝書③事業再生編〕「ビジネス思考の秘伝52則 エピソード3/赤字から稼ぐへ ~透明性を愛する。高くても売れるサービ...
おすすめ書籍

その他編①/この本、ここピン!

ビジネス書好きなあなたへ。 ▪️ビジネス書は、全部を理解したい完璧主義の人はつまずきます。▪️1冊の本で1つピンとくればラッキーです。ピンときたものをやってみます。▪️アウトプットするためのインプットということを忘れないことです。 ...
お問合せ・伝言板

アンチエイジングの秘訣 ~学びは最高のアンチエイジング~(ロングインタビュー)【03】

FM83.4 東海市と知多市のコミュニティラジオ メディアスエフエム メディアススタジオ 2022年6月1日(水)11:00~11:30放送 仕事にも日常にも役立つビジネス思考 MC この番組メディアススタジオでは、東海市・知...
スピーチネタ集

めんどくさいの正体 ~めんどくさいは、あったほうがいい~【02】

【2019/10/15】めんどくさいの正体 <実践> ~「身口意(しんくい)」の法則。エネルギーの源は「行動すること」から生まれる~ 出典「「めんどくさい」が なくなる本」(著:鶴田豊和)、「自分を変える「身口意」の法則」(著:種市...
タイトルとURLをコピーしました