問い合わせ
●各種お問い合せはこちらから
個人情報保護方針:ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせの返信用に利用させていただくものであり、その他の用途では使用しません。
利用者の声
実績一覧
- 2022年3月_エネルギー会社_愛知県_小論文ライティングサポートコース
- 2023年2月_エネルギー会社_愛知県_小論文ライティングサポートコース(参加費用:6000円以上の寄付証明書持参)
- 2024年3月_エネルギー会社_愛知県_小論文ライティングサポートコース(参加費用:6000円以上の寄付証明書持参)
- 2025年3月_エネルギー会社_愛知県_小論文ライティングサポートコース(参加費用:6000円以上の寄付証明書持参)
お知らせ
2022年度
- 2022年6月1日_愛知県東海市と知多市のコミュニティラジオ メディアスエフエム/メディアススタジオに出演しました。(再放送_6月4日11:30~12:00)
- 2022年6月1日_<マナビトレイル>のロゴ・キャラクター募集コンペの結果、山下さん(名古屋市)の作品が最優秀賞に輝きました。
2023年度
2025年度
- 2025/10/3 投稿に「いいねボタン」を表示しました
- 2025/11/12UpdataNOW25東京15:20-15:50登壇 迫る2025年の崖、技術承継のタイムリミット~社会インフラを支えるO&Mのラストワンマイル戦略~
各種リンク(実績)
- 社会貢献として東海市の市民大学の運営に協力しています。(謝礼は<ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム>等で全額寄付。^^)
- 令和3年度(愛知県東海市)上野公民館自主事業 ちょこかじSDK+α②冬 /1月29日(土)仕事にも!日常にも!活かせる◆ビジネス思考 【アルバム】
- 市民大学「平成嚶鳴館」(愛知県東海市) 令和4年度前期(4月~9月)開講講座 講座番号219/仕事にも日常にも活かせる◆ビジネス思考講座Ⅰ
- 市民大学「平成嚶鳴館」(愛知県東海市) 令和4年度後期(10月~3月)開講講座 講座番号222/やさしく学ぶ。日常にも活かせる◆ビジネス思考講座Ⅰ
- 令和4年度(愛知県東海市)上野公民館指定事業 幼児期家庭教育講座 ぼちぼち育自/11月8日(火)日常の「いいこと」を起こす!ママのための交渉術 【アルバム】
- 市民大学「平成嚶鳴館」(愛知県東海市) 令和6年度前期(4月~9月)開講講座 講座番号226/日常の「いいこと」を起こすみんなのための交渉術
平成嚶鳴館 へいせいおうめいかん
サイト更新情報
- 事業改革・事業再生! 学び人と小規模事業の応援サイト<マナビトレイル>を設置しました(更新日:2022年6月1日)